top of page

分散登校日について

本校は5月11日より、この期間中に学校再開がスムーズに開始できるよう、分散登校日を設けます。三密を避けるために各クラス2つにわけての登校(1時間半)となりますのでご注意ください。各学年日時、持ち物などは下記の通りです。時間は各クラス名簿の奇数番号の人は8:30教室自席に、偶数番号の人は11:00教室自席に着いてください。マスクの着用をお願いします。

※名簿がわからない人は学校に問い合わせをしてください。(8:15~16:45の間に電話77-3781)  


【1年】

○日時、内容

5/12(火).20(水).26(火)課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など

 

○持ち物

・筆記用具

・ライフノート

・前回わたした課題、これまで未提出の課題

・各自、自主課題や質問したい課題

・健康観察カード

・保健調査票、結核問診票(すこやか封筒に入れて)


【2年】

○日時、内容

・5/11(月)理科の実力テスト、課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など

・5/19(火)社会の実力テスト、課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など

・5/25(月)英語の実力テスト、課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など


○持ち物

・筆記用具

・ネームペン

・前回わたした課題、これまで未提出の課題

・各自、自主課題や質問したい課題

・健康観察カード

・提出用クリアファイル(1組緑、2組オレンジ、3組紫)


【3年】

○日時、内容

・5/18(月)国語、数学の実力テスト、課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など

・5/22(金).英語(リスニング含む)の実力テスト、課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など

・5/28(木)理科、社会の実力テスト、課題提出、課題配布・学習・質問、教育相談など

 

○持ち物

・筆記用具

・4/10配布した数学のプリント3枚

・2年生の数学ワーク

・前回わたした課題、これまで未提出の課題

・各自、自主課題や質問したい課題

・健康観察カード


今後の動きもタウンメール、ホームページで連絡をさせていただきますので、ご覧いただきますよう、よろしくお願いします。


ree

 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
bottom of page